ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

人気の観光スポット「ブダ王宮」散策レポート

世界遺産都市、ブダペストを巡る(2)(1/2ページ)

パップ英子パップ英子

2016/05/15

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

「ドナウの真珠」と讃えられる美しい夜景


(c)FinoMagazin ( http://www.finomagazin.com/ )

世界遺産都市に認定されたハンガリーの首都ブダペスト。ドナウ川をはさんでブダ地区とペシュト地区というふたつの街を橋で結んだ都市は、「ドナウの真珠」と讃えられるほど、美しい夜景で知られています。そんなブダペストにおいて最も有名な場所であり、人気の観光スポットでもある「ブダ王宮」。前回に続き、ブダ王宮の散策レポートをお届けします。

写真は夜、ライトアップされたブダ王宮の美しい風景です。ドナウ川に浮かぶかのようなブダ王宮の幻想的な夜景は、実際に目の前にした方であれば、きっと息を飲む美しさのように感じられることでしょう。

“ゴシック、ルネッサンス、バロック”が三位一体となった「ブダ王宮」


(c)FinoMagazin ( http://www.finomagazin.com/ )

ハンガリーの国王たちが代々、暮らしてきた豪華絢爛な「ブダ王宮」。王宮の正面東口にあるこちらの部分は、現在、「ハンガリー国立美術館」(*)として活用されていることを前回( http://sumai-u.com/?p=4908 )、お伝えしたと思います。

(*)ハンガリー国立美術館のハンガリー語表記は“Magyar Nemzeti Galéria”、英語表記は“Hungarian National Gallery”。

ゴシックやルネサンス時代の絵画コレクションはもちろん、コンテンポラリー・アート(現代芸術作品)も多数展示される同美術館には、アート・ファンはもちろん、大勢の観光客が日々、足を運んでいます。

幾重にも大きな戦火に見舞われ、その度に破壊されてきた悲劇の城、ブダ王宮。第二次世界大戦以降、城は最後の復旧工事で土台部分にゴシック様式とルネサンス様式を融合させた状態となり、それに優雅なバロック様式を混在させて再建されました。

現在のブダ王宮と王宮の丘エリア一帯は、ハンガリーが“ハプスブルク家”支配下であった時代に建造された建物、つまり、中世の建物や路地の特徴を再現したものなのだそうです。

破壊と再建が繰り返された結果、ブダ王宮は3つの建築様式が融合された状態となり、幻想的な美しさを持つ現在の“ブダ王宮”に生まれ変わったのですね。

ブダ王宮の館内は現在、ハンガリー国立美術館[Magyar Nemzeti Galéria]以外にも、ブダペスト歴史博物館[Budapesti Történeti Múzeum]、セーチェーニ国立図書館[Országos Széchényi Könyvtár]にも活動の場を提供しています。ブダ王宮は、アートや歴史好きの方にも見どころがたくさんの史跡なんです。


(c)FinoMagazin ( http://www.finomagazin.com/ )

国立美術館として使用される王宮の西面中央に目をやると、このように帽子をかぶった男性と、その隣には、天に向かっていななくかのような馬の銅像があります。この像は見た目通り「STATUE OF THE HORSEHERD」、“ハンガリー人の馬乗りと馬”と呼ばれる銅像です。

次ページ ▶︎ | 「マーチャーシュ王の泉」はハンガリーの“トレビの泉”

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

“FinoMagazin”(フィノマガジン)主宰(編集長)

ハンガリー在住コラムニスト。 食品会社でワインインポーター業務に従事した後、都内の広告代理店に転職。コピーライター、ディレクターとして勤務。百貨店やデパート、航空会社、ベビー・ブランド等のクリエイティブ広告で、インテリア製品のコピーライティング、ディレクション等を数多く手がける。 2013年、夫の国ハンガリーに移住後も育児に奮闘しながら執筆業に邁進。日本の雑誌(出版社)でハンガリー紹介記事(取材・撮影・文)を担当。また、自身とハンガリー人クリエイターとで運営するブダペスト発ウェブメディア“FinoMagazin”でもインテリアを含めたライフスタイル全般コラムを連載。美容メディアにてビューティ・コラム連載、その他、企業のWEBサイトや企画書制作、日本のTV局、広告代理店、メーカーからの依頼でハンガリー現地ロケ・コーディネート等、多岐に渡る業務をこなしている。 自身主宰のハンガリー情報WEBメディア “フィノマガジン” http://www.finomagazin.com/

ページのトップへ

ウチコミ!