ウチコミ!タイムズ

賃貸経営・不動産・住まいのWEBマガジン

火災保険のお得な加入方法は?

マンションの火災保険、保険料を抑えて必要な補償を確保する方法は?(1/7ページ)

横山晴美横山晴美

2017/08/29

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

そもそも火災保険とは? マンションにも火災保険は必要?


© oka – Fotolia

そもそも火災保険はどんな仕組みで、どんな補償があるのでしょうか。まずは基本的な部分をおさらいしましょう。

火災保険は大きく「建物」と「家財」の保険に分けられ、限度額も別々に設定します。建物だけの保険に加入することも可能です。しかし、火災で建物が被害を受けた場合には、家財も損壊を被ることでしょう。本当に災害に備えるのであれば、補償を建物・家財の両方につけておくのがいいでしょう。

また、火災保険は地震保険の元になる保険である点も忘れてはなりません。詳細は後述しますが、地震保険は火災保険とセットで加入する必要がある保険で、単独で加入することはできないのです。つまり、火災保険に加入することで地震に対する備えを得ることもできるということです。

火災保険の必要性は年々増加している

近年、自然災害のニュースを目にすることが増えています。そのため、火災よりも自然災害のほうが心配だという人もいるかもしれません。ですが、火災保険は「火災」という名称ではありますが、実は自然災害にも対応している保険なのです。

損害保険料率算出機構によると、2011年度の住宅物件事故件数は「火災、破裂・爆発」が7711件なのに対して、「落雷」は1万6428件と倍以上、「水漏れ」は2万9113件と約2.5倍に上ります。

この統計は、火災保険全体に対するものなので、このうちの何件がマンションで起こった事故なのかは発表されていません。ですが、マンションであっても、一戸建てであっても火災以外に多くの住宅物件事故があることは間違いありません。

事故の多様化と、それに対応するカバー力から考えて、やはり火災保険に加入する必要性は高いと言えそうです。

(おすすめ記事)
住宅ローンが減免!? 「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」とは?

次ページ ▶︎ | 火災保険の基本的な補償内容は? 

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • Hatebu

この記事を書いた人

ライフプラン応援事務所代表

ファイナンシャルプランナー(AFP)、住宅ローンアドバイザー。企業に属さない独立系FPとして、2013年ライフプラン応援事務所を立ち上げて以降、住宅相談を専門に扱う。マイホーム相談では保険見直し、教育費、退職後プランなど総合的な視点で資金計画、および返済計画を考案。相談業務のほか、セミナー講師、執筆業など情報発信、啓蒙活動にも力を入れている。 「自分の家計は自分で守る」をモットーに、丁寧でわかりやすい面談が好評。 また、給付金や控除など、消費者のための制度を調べるのが得意で、「ここが使いにくい」「誰のための制度なのか」などとケチをつけるのが好き。

ページのトップへ

ウチコミ!